3月末株主優待やってますかぁ?
私の場合、基本余剰金になってしまうので全力ではいけないのが残念なんですが、いくつかは取得出来ました♪
カブコムでの取得。
※一般&クロスです。
ビビりなもんで、一般しかして無いです。
7164 全国保証 クオカード3000円
7278 エクセディ カタログギフト3000円
8159 立花エレテック クオカード2000円 ←これ超コスパ良くない?
8566 リコーリース クオカード 3000円
8601 大和証券 IPO当選に向け
9832 オートバックス 買い物券1000円
色々焦ってやってたもんだから失敗もありまして、5988でオリーブオイルでも頂こうと思ったけど、権利9月末やんけw
全くの無駄金で終わりました(涙
皆さん慎重にやって下さいねぇ。
そもそも、オリーブオイル無くなりそうだなーって今申し込んでも3ヵ月後とかでしょ来るの?アカン失敗し過ぎ。
もう一つ失敗。オートバックスの買い物券でワイパー買おうと思ったけど、ワイパー1000円で買えないっしょ?
まぁしょうがない。
株主優待自体は手数料も掛かるし、何より内容調べて⇒在庫調べ。とにかく時間が掛かるのがネック。
こんなんきっちり毎月やってる人ってかなり細かい事が好きな人ですよね?
私も細かいタイプだとは思いますが、少し心折れそうになりますもん。
しかし、資金の範囲でフル参戦しますよぉ~
コンセプトは低リスクで少しでも豊かに。
明日、権利確定日。明後日27日に権利落ち(売って良い日)になります。
お間違えなく~
っと自分に言い聞かせてみました。