4/8~4/12 今週のトルコリラ円相場を振り返りましょう。
トルコリラ円の4時間足になります。
※チャートはMT4らくらくFXです。
ニュース等で結構下げたなーと言う印象でしたが、こうやって見るとなんて事は無い、想定内レンジでしたね。
19円割って18.5割ってー
・・・となるとさすがにパニック相場突入して、ズルズルっといく可能性ありましたが、まぁ来週以降ですか。
やはり今のトルコリラはかなり警戒されているので、そう簡単には下げないって事ですね。
やはり下は18.5上は20.5のBOXと見ております。
トルコ関連の相場を動かしたニュース
①戦闘機問題。
ロシアとアメリカとまぁ好き放題やってますわな。ネタ作りにしか思え無いんですけど??
②外貨準備が減少した。
100憶ドル。1兆円以上らしい。
正直我々庶民からしたら(だからどうしたのよ?)って感じ。
下げる為のニュースとしか思えない。本当にヤバい時はこんな下げじゃ終わらない。
裁量トレードの第一口座でポジション追加しました。
第一口座は裁量トレード、第二口座はルールでガッチリ固めて複利運用口座にしております。
4/11に第一口座で1000通貨購入しました。
現在の状況はこんな感じになっております。
①は現在の口座状況。55万円入金していて、ポジションが39,000。平均23.04まで少し下がりました。
この裁量トレード口座は自由きままにやっているんですが、簡単なルールは設けております。
第一口座 運用ルール
・ロスカットレベル5円程度で資金管理する。(アバウトでOK)
・レートが15円割ったらレバ1倍まで下げる準備。(また、いつでも入金出来る様、口座に資金は入れておく)
・長期投資が前提。
この表の②を見て欲しいんですけど、最大投入額ってありますよね?
これは現在(ポジション数×平均購入レート+証拠金)
ですので、この最大投入額から現在貯まっているスワップを引いた額が、現在だと約80万。口座に55万入れているので25万を待機させておいて、緊急時は投入する段取りになっております。まぁ入れる事は無いと思いますが…
③ロスカットレベル。現在6.7
安全運転中でございます。視界良好!
今週の『みんなのFX』のスワップ状況と、口座のスワップ状況報告
キッチリ120円×7日付けてくれております。安定しております。
第一口座がスワップ約114,000円
第二口座が約1,000円
着実に貯まっております。
一歩一歩前進だ~
まとめ
私自身数々の失敗から現在この形になっております。今後どうなるかなんて誰も予想出来ません。
ただ、リスクを取って勝負する時は勝負する。ニュースに振り回されない。
この辺を改めて肝に命じ、じっくり長期投資していこうと思います。
●トルコリラ円の長期投資について書いております。良ければこちらの記事も。
●複利運用口座の詳細はこちらの記事から。