私…なんか悪い事しました?
アドセンスの自動広告が表示されない!
解決までの道のり(解決)
手動は表示OK。自動広告でトラブル出てます。
これまでの状況を時系列でまとめます。
6月3日 ads.txtのエラー現る
(今回の件と関係あるかは不明)
よーし今日も早く帰ってきて、さぁブログじゃーー
っと思ったら、アドセンス画面で…
「要注意 – ads.txt ファイルが含まれていないサイトがあります。・・・」
今度はなんっすか。
次から次へと難題が。後回しにして後程対応ですね。
チラッと調べた感じだと簡単そうじゃないですが…
— いくさわ@IPO&長期投資 (@ikusawa7) 2019年6月3日
6月4日 ads.txtの対応完了
(今回の件と関係あるかは不明)
ツイッターで調べて、対策完了!(エラー出ている事が発覚!⇒6/15に再度確認)
6月6日 アドセンス自動広告完全停止
参ったなぁー
アドセンスの設定変えてたら、自動広告が全く表示されず…
昨夜から悪戦苦闘。
復旧せず(涙みなさんも不用意に設定変更しない事をオススメします…
治ったらもう触らないぞー!
— いくさわ@IPO&長期投資 (@ikusawa7) 2019年6月6日
6月5日か6日に全般設定の所を触ってからトラブル発生
(今回の件と関係あるかは不明)
6月9日~12日早朝(約4日間)
サイドバーの自動広告と、アイキャッチ上の自動広告が復活。
しかもPCのみ!
スマホは一切自動広告出ず。
PCのみでしかも一番肝心な記事内広告は復活されない。
なんだかなーと思っていたら…
12日早朝から再び完全ストップ!!!!
6月13日 早朝
ads.txtが原因なのかと考え一旦アップロードしたファイルを削除。
⇒アドセンスのトップに再びエラー文字が現れる。
6月13日 夜
表示1回!?
0回じゃないんですか!?
あきません。全く効果無しです。。。。涙
ネット情報だと、何か違反しているとか問題がある可能性もあり。
ポリシー違反じゃないし、画像もフリーですが、何かでひっかかっているんでしょうか?
いずれにせよ、暫く様子見するしか無さそうです。
これまでにやった事。
グーグルさん&ツイッターランドで検索しまくってます…
しかしまだ改善されておりません。
- XサーバーのWAF設定 OFF。
- アドセンスコード張り直し。
- アドセンスコードをトップページ非表示のキー入れてたので削除。
- 手動広告を減らしたり整理する。
- キャッシュクリア系プラグインでお掃除
- アドセンスのポリシー違反とか確認。
- 記事のノーインデックスエラーが30以上出ている。直せずまだそのまま。
- アドセンスのフィードバックから日を変え2回問い合わせメール送信。
- 余計なプラグイン削除。プラグイン見直し
- 6/13夜 サチコでカバレッジ、ノーインデックスエラーの修正を忘れていた。37もエラーが積みあがっていたので修正。検証ボタンをポチっとな。
こんな感じで、ネットで新しい情報を見つけては藁にもすがる思いで手を出しております。
一旦サイドバーの自動広告が復活したのが謎ですが、現在は完全停止。
一体いつ復活してくれるのでしょうか?
それまでの間は手動広告と、グーグルさんへのフィードバックはチョクチョク入れていこうと思います。
先生早く治してくださーーーい!
ここから状況を追記していきます。
6月14日 夜
相変わらず表示0のまま。モバイル、PC共に×です。
昨日、カバレッジエラーを解消に向け色々やりましたが、「失敗しました」のまま先に進めず。
このエラー解消させたいなぁ。
色々悪戦苦闘していたら意外な事が分かりました。
XML SitemapとAll in One SEOとXMLプラグインが2重登録されている事が発覚!
そして、All in One SEOのプラグインをストップ
なぬっ!!
これまた調べた結果、サイトマップのアップロードが上手くいかない。
『サイトマップがHTMLです。』のエラーの解消方法。
/index.php?xml_sitemap=params=
無事解決!!
再度エラーの検証を開始。
これっていつからか分かりませんがクロールされていないって事ですよね?
SEO的にも良くないのでは?
むしろ、このエラー解消で自動広告復活を願いたい!!
また追記します。
6月15日 朝
ads.txtエラーに再チャレンジ。
よくよく調べたらエラーになっていたので、全てきっちりやり直し。
.htaccessに追記して無事読み込ませ完了。
<Files ads.txt>
AddType “text/plain; charset=utf-8” .txt
</Files>
このサイトでちゃんとads.txtが認識されているかチェック出来ます。
6月15日 夜
アドセンストップ画面の「ads.txtエラー」が消える。
カバレッジエラーは変わらず37のまま。
自動広告は出ないので、サイドバーやら記事下やらに手動広告設置。
すでに自動広告は諦めモード。
6月16日 夜
ようやくエラー解消になりました。
まだ4件残ってますが、とりあえずサイトマップも読み込まれているし問題は解決!
自動広告は0件のまま。
とりあえず手動広告でやるしか無いので、まぁいっか。
そんな心境です。
誰かが、これだーって直し方なんかをがブログかツイッターで書いてくれたらまた試しましょう!
現状は万策尽きました。
また進展あったら報告させて頂きますねー
6月22日 夜
あれから1週間以上経ちましたが、結局1㎜も進展無し。
1回も表示される事はありません。完全に自動広告は停止となりました。
WAF設定も戻して、他の誰かが答えを出してくれるまでもう放置します。
また復活したら更新したいと思います。
この記事読んでくれている方も困って来て頂いてると思いますが、色々やってダメだったら諦めましょう。
手動広告の貼り方を色々レクチャーしてくれているサイトとかあるので、そっちの技を磨くしか無さそうです。
6月25日 夜
カバレッジエラーがようやく0件。解消されました。
しかし自動広告は相変わらず完全ストップです。
残念。
7月22日 夜
もうほぼ諦めておりますが、1か月ぶりに自動広告のトップ画面から再設定をしてみる。
そして3度目の自動広告に関するご意見はこちらー
からメッセージを入れてみました。勿論返信は無し。
そろそろ、コミュニティフォーラムで質問してみようかなーと考えてますが踏み出せず。
8月10日
完全に諦めておりましたが、張り付けた覚えの無い位置に広告が登場!
アドセンスの履歴確認すると…
表示されている!!
そして全く気付きませんでしたが、7/27付近でも一時的に復活しおりました。
一体なんなんでしょうか…
現状としては、記事内はまだモバイル用のみ表示!PC記事は×。
サイドやトップは完全に復活している模様。
なんだか良く分かりませんが、復活&安定して欲しいです。
8月11日
昨日から状況をチェックしておりますが、どうやらモバイル向けは記事内広告も出てくれているみたいです。
PC向けの記事内のみ×
その他は完全復活してるかもしれません!
サイドやトップもしっかり出ております!
関係あるのか無いのか分かりませんが、自動広告が復活する前日8月9日にお知らせあり。
何かグーグルさんでバージョンUPに関連して直ったのかな?
あくまで推測ではありますが…
暫く様子見てまた報告しますねぇ~
9月19日
ついに解決しました!
っと言いますが、自動表示PCも再開しておりました~!(9月に入ってから位でしょうか?)
自動広告の表示回数のグラフです。
ついに完全復活しておりました!!
結論
『時間が解決してくれます!』
ちょっと●●やれば直るよ!って訳では無くスッキリしませんが…そんな結論でございます。
6月上旬から約3ヵ月
最初はかなりの時間を使い色々試しましたが、結果グーグルさんのサジ加減一つ。
なにはともあれ解決です。
元を辿れば不必要に自動広告の設定画面を触った所から始まりました。
今後は設定は触らず静かにしていたいと思います。
祝!解決!