FX投資(スワップ、複利、高金利、短期)

週間FX&相場まとめ 2019年10月21からの1週間。先週タコ負けした為、テンションかなり低め。

ドル円の振り返りと来週の戦略

今週は傷心中なので振り返り無し!
そっとしといて下さいませ。

 

来週の戦略
ドル円 4時間足

引き続き苦手としている上げ相場。
もう先週の大敗を教訓にMYルールを強化。

①ドル円とクロス円はショートのみしかエントリーしない。
②クロス通貨は、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円のみ
③他のドルストはロングもOK
ユーロドル、ポンドドル、豪ドルドル

他にも色々ルール決めて来週からは大人しく頑張ります。

さてドル円106.48付近を割るまでは上目線。
ロング優勢の相場と見ております。週明け①の高値試しあれば天井圏から逆張りショート。
②の下落あれば108円までを取りに行く。状況次第ではその下の107.7位まで狙いたい。

注目は③の7月高値。ここ抜くと更に上昇の勢いが付きそう。109.30付近。これは大注目。

っと言う訳で、ロングの勢いは強いけど決済が入りそうな所、もしくは38.2%位までの下げの部分を狙ってショート打っていきたいと思います。

ユーロドルの振り返りと来週の戦略

来週の戦略
日足

ユーロのショート、下げ相場は楽しかったなー面白かったなー

っと遠い目をしても意味はありません。
爆上げ。その一言。

結局この下落のフィボ50%を超えてきました。
次は①の61.8%1.12000ここは止められそうじゃない?
ここまで強いとなんとも分かりませんわ。

両建て口座の状況(ドル円ロング&ユーロ円ショート)

短期売買より確実に結果が出ている両建て口座。
内容は別記事に上げております。

先週のポジション状況 SBIFX

ドル円上げ
ユーロドル爆上げ

勿論ユーロ円爆上げで、さすがに窮地に追い込まれております。

しかし、ドル円をある程度軽くして、来週以降下がった所からロング。
ユーロ円も少しずつショートしていこうかな。
クラッシュしない様に慎重に。

 

無敵のダウ先物

ここまで爆益中のダウ先物

先週・・・ごめんなさい調子乗ってました。

27,000ドルをバックに売り。①②みたいなノイズでやられるんですよねー
あ、抜けたドテンロング!!

ぎゃーーー下げた――

そんな事1週間やってたらそりゃ資金無くなるわ。

③の金曜日のショートだけなんとか取れました。それでも焼石に水。
やはり勝つにしても負けるにしても信念持って戦わないとダメ。

ダウ先に関しても、ロング禁止!ショートのみのルールで戦います。
FXも先物もポジションを強制的に持てない様口座から出金。
来週から再出発。コツコツいきます。

 

 

 

 

 

関連記事

Twitterフォローお願いします!

  1. 長期投資含み損益報告(月間)

    2019年7月末 長期投資の月間含み損益発表!少しリバランスも行い手を加えていき…
  2. IPO解説

    IPO投資。特定口座の源泉徴収はあり?なし?どちらがお得なのか?
  3. FX投資(スワップ、複利、高金利、短期)

    週間FX&相場まとめ 2019年11月25~30日『アメリカ休場で動きの悪い1週…
  4. 長期投資含み損益報告(月間)

    【長期投資結果】株価大大・・・大暴落!!さすがに厳しい状況かと思いきや、頑張って…
  5. 長期投資含み損益報告(月間)

    長期投資の含み益爆増!2019年6月末の含み損益報告&6月相場を振り返る
PAGE TOP