”A級”IPOフィードフォースこれは欲しい!
期待出来る大和証券の結果含め出揃いました。
大和…落選
SBI…着実に一歩一歩。前進あるのみ
マネックス…落選
HS…落選
丸三…落選(補欠と言う名の)
野村…落選
みずほ…落選
東海東京…落選
後期も無いのであっさり全滅でした。
大和さんで1000枚弱あったので、ワンちゃんあったとは思います。
『+100万円』期待のリビンテクノロジー
初値9000円!
+51万
えっ!弱くない・・・?
13,000円は付く、爆益予想でしたがやっぱり開けてみないと分からんですねぇ。
SBIでポイント使ってもダメだったでしょうけど、使わなく正解って事で。
あくまで狙いは一撃100万えーん!
他3社上場結果を受け
ヤシマキザイ
私としては完全スルー案件でした。+17,000円と言う事で、攻めた方おめでとうございます!
新日本製薬
+19,000円
逆にもっといっても良かったのでは?そんな印象でした。
あさくま
優待もあり、手堅い船出だったのではないでしょうか?
当選された方おめでとうございます!
直近IPOで気になる銘柄
野村さん主幹事のSansan
D級スルー案件でしたが、サブスク銘柄。
ガッツリ下げたらチャンスあり?
とか思ってましたが、簡単に上昇。
すでに初値4,760円⇒現在5,680円
上手い人は拾ってるんだろうなぁ…
その他
結局今の所、なんだかんだ言って大英産業が-19,000円でそれ以外はプラスリターンとなっております。
IPOの相場も完全復活でしょうか。
この後は、B級Link-U以降C級3件。
ポツポツと言った所でしょうか。
どれも今の所そこまでネガティブな感じもしないので参加予定です。
今年は楽天証券の活躍が目立ちます。
これまでは委託幹事が多かった気がしますがが明らかに幹事入りが増えている様な。
いつかバシッと当選したいもんですね!
そもそも後期であまり当選した記憶が無いので、後期で当選したい!
2019年もちょうど半年が終わりました。
来週から7月ですね。
後半戦も頑張っていきましょい!