IPOトピック

2019年IPOもいよいよ大詰め。12月の年末ラッシュに向けて準備中OK?

2019年IPOもいよいよ大詰め。12月の年末ラッシュに向けて準備中OK?

弱かったIPO初値。少しは良くなってきたかな?

9月から全体的に弱い初値を見せていたIPO
最近になって少し元気になってきたでしょうか?

個人的には5ヵ月ぶりの当選だったC級案件。Chatwork&HPCシステムズがどちらも公募割れ。
あの一件でIPOに対してテンション下がっておりました。

こちらの記事で過去の当選履歴、IPOの攻略等書いております。

2連発公募割れを受け、C級は完全にスルーしておりました。

と・こ・ろ・が!!結果は、ほぼプラスリターン。

なんでやねーん。そんな心境です。
ちなみにBASEは承認された時よりは中身だいぶ変えてきましたが、1210円の初値なんて大成功じゃないですか?
1000円以下間違いない。もしくは上場中止だと思ってましたので。

結果、IPO市場雰囲気は回復。

12月の上場ラッシュはC級も再び参加も検討ですね。

 

2019年上場する企業数が減少

ところで2019年上場数少なくありません?

年間90社程度上場がありますが、今年は11月までで66社!!
明らかに少ない!

ちなみに昨年は12月だけで19社も上場しました。
今年はそこまで出てこないかもしれませんね。

それから有名企業の大型案件も今年は無いですね。

2018年はメルカリや、ソフトバンク(買いませんでしたが)なんかもありました。

12月突然出るとも思えませんので大型も無いでしょうか。

 

12月のIPOラッシュ

先ほども書きましたが、12月は一年で一番盛り上がる時期です。
私的アノマリーとして、12月は何かしら当たっております。

過去の12月の当選履歴
2015年
12月 マイネット1枚 C級 大和 +31,420円

2016年
12月 フォーライフ1枚 B級 みずほ+70,974円

2017年
12月 カチタス2枚 C級 大和、三菱 +2,300円
佐川3枚 D級 大和、三菱 +53,300円
オプトラン2枚 C級 みずほ、大和 +155,373円
森六1枚 C級 野村+49,485円
要興業2枚 C級 野村+38,070円
オプティマス1枚 D級 みずほ +63,974円

2018年
12月 ソフトバンク⇒複数当選⇒全て辞退
AmidAホールディングス1枚 C級 野村 +8,876円
自律制御システム1枚 C級 みずほ -58,026円

過去振り返っても必ず何かしら当選を頂いてるので今年も期待しちゃっております。

娘達のクリスマスプレゼントの為にも宜しく当選オネガイシマーーース!!



まとめ

とにかく資金が足りなくなって下位証券会社に申し込め無くなるのが12月。
重ねて補欠当選やらで追加資金も必要になったり大騒ぎの12月。
そんな印象です。

IPO市場は復活と考えてC級も参加していきましょうか。
個人的に今年はIPO収益約50万。ちょっと寂しいですね。
もう少し伸ばしたいです。

今年は、保険の解約、純金半分利確。ひふみ解約等があり現在キャッシュは増えております。
資金をかき集め準備完了。

来週からドンドン新規承認出るでしょう。
楽しみ待ちましょう。

 

関連記事

  1. IPOトピック

    【IPO新規承認】爆上げ&微妙?パワーソリューションズ&レオクラン初値予想

    パワーソリューションズ名前も良くて大和主幹事…〇マザーズ…〇…

  2. IPOトピック

    絶好調!【IPO抽選結果】カオナビ!速報

    やりました!今年2発目の当選!!そしてA級!今回こそ+10万以上は…

  3. IPOトピック

    想定外。ピアズまさかの弱気?悩まされる結果に【IPOトピック2019.06.05】

    ピアズ仮条件大幅ダウン!これどう見るか…?IPOスケジュール表…

Twitterフォローお願いします!

  1. FX投資(スワップ、複利、高金利、短期)

    乱高下!激しい相場だった先週を振り返る。スワップは着実に増加中
  2. IPOトピック

    【IPO抽選結果】ピー・ビーシステムズ。アミファのBBは今日から明日からも続きま…
  3. IPOトピック

    【IPO当選分】フロンティア初値予想。3,000円以上でお願いします!
  4. 子育て、料理、その他雑談等

    家計の見直しで年間数十万削減は可能。ブログで解説していきます。
  5. 長期投資含み損益報告(月間)

    2019年12月末 長期投資の月間含み損益と年間収支報告!ナンボ儲かった?
PAGE TOP