この記事の目次
3月IPOは現在25社!地雷を回避しつつ勝負していきましょう!
IPOスケジュール表
3月IPOは数多いですね!
すでに25社。
スケジュール表の社名の所が濃い黄色は参加確定。
薄い黄色は、とりあえず参加。
グレーは不参加(SBIは100株ポイント狙いのみ)
白はまだ未定
そんな感じで分けておりますが、まぁ微妙案件のオンパレードです。
地雷も沢山あると思いますので注意しましょう!
直近IPOの参加・不参加スタンス
ジャパン・インフラファンド投資法人の初値結果
余談ですが、ジャパン・インフラファンド投資法人は公募割れ回避してますね!
+6,000円も出てます!
参加が正解でしたねぇ。積極参加された方おみごとです!
AHC、カーブス、Kidsの抽選結果
さてその後ですが、AHC、カーブス、Kidsはすでに結果が出ておりまして、後期を除き現在全滅です。
悩ましい案件「きずなホールディングス」参加スタンス
きずなHDは非常に微妙なC級ど真ん中!
ほぼ売出の案件ですが、仮条件は多少上ブレ。そこまで当選本数も多く無く1.5倍ロックアップ。
割れる可能性も十分あると思いますが、そこは野村さんなんとかしてくれると信じて全力投球。
楽天が幹事になっていて約350枚の当選本数。
ちょっとだけ注目です。
【パス】ウイルテック 参加スタンス
地味。
仮条件の下げを見て不参加決定!
そこまで酷い案件では無いのでマイナスと言っても少しだと思いますが…
【パス】フォーラムエンジニアリング 参加スタンス
び、微妙。
正直パスまでしなくても良い案件の様にも見えますが、パスします。
売出100%
仮条件UPでノムさんなので割れる可能性は少ないのかなぁ。
【パス】ビザスク 参加スタンス
仮条件2,100円⇒1,500円と超絶な下げを見てほぼノールックで不参加を決定しております。
一応見てみますかぁ。
ナレッジシェアリングプラットフォーム?
なんじゃいそれ。
ほぼ売出。
VC出口案件。
うーん。
申し訳無いが時間を費やして参加を決める案件では無いですね。
パス!
コンピュータマネージメント 参加スタンス
文句無しのA級案件!
日興さんで約350枚の当選本数!
相性の良さでなんとか当選(確率1%未満ですが)をお願いします!
内容は文句無し。
筆頭株主は有限会社シー・エム・ケー。
社長の竹中氏の関連。
社長本人はロックアップ無し!
約16万株
凄いなぁ。
当選したら+40万も夢じゃない!
祈りましょう。
木村工機 参加スタンス
仮条件出るまで悩んだC級案件。
企業名からして地味。IPO向きでは無さそう。
東証2部。ロックアップガチガチでOK!
硬派な印象で手堅く数万円のプラスになりそうな案件と見ております。
ただ、こういう案件だと市場の地合いが急変した時に買いが無く大きなマイナスになる事もあり得ます。
ま、当選は難しいと思いますんで、全力で申し込んでおきましょう。
フォースタートアップス 参加スタンス
何屋さんだ?と思ったら人材会社?
仮条件が想定1,520円⇒1,770円とかなり上げてきました!
将来性は置いておいて、とりま上場でワッショイ。そんな感じでしょうか。
ロックアップもしっかりOK
野村さん中々当選出来無いからなぁ。
当選したら手堅く10万円以上はGet出来るでしょう。
その後の案件の参加スタンス
とりあえずC級D級続きで、その後は仮条件出るまで微妙ですねぇ。
関通だけは参加しても良さそう。
大本命S級案件登場!SBIポイントを使用する日が来た!?
サイバーセキュリティクラウド
文句無しのS級案件!
想定もすでに4,000円と値ガサ。
3倍になっただけで12,000円(+80万)
4倍で16,000円(+120万)
+100万円以上はいける!SBIポイント全力投入!
520P以上を入れますが、ネット徘徊した感じだと厳しい気がしてきました。
一部700P以上とも言われてますので、今回ダメだったらまた暫く出番無しの可能性もありますねぇ。
奥さんも500P程全力で入れるみたいです。
娘の口座は450Pと300P
さすがに厳しいか…
私の口座が一番多くて520P
ワンチャン当選無いですかね?ダメ?
3/17の夜抽選発表です!
スケジュールにも入れて、後は祈りを捧げます!
まだ約1か月先ではありますが、すでに3/17が楽しみでならない。
こちらも注目! アディッシュ
サイバーセキュリティの陰に隠れてSBI主幹事。
A級
単価が低いですよねぇ。
1,090円想定⇒仮条件で強気1,300円位が上限となったとして、3倍で3,900円
+26万
あっ!
2枚配分になれば+52万
悪く考えて1,200円上限で2.5倍で3,000円(+18万)
×2枚で+36万
うーん。36万の利益だとちょっとなぁ。
いずれにせよ50万以上の利益が出るかに注目。
娘口座の450Pか300Pで検討。
400P使ったら単価1,500円取れたら+60万
直前まで悩みます!
まとめ
3月IPOは数は多いですがC級D級だらけで正直テンション上がっておりませんでした。
しかし!
SBI主幹事のサイバー&アディッシュで状況が一変。
一気に盛り上がってきました!!
直前まで悩んで判断したいと思います。
またブログで報告していきますね~