資産運用・投資

ちょっと待った!気軽に投資するとやられますよ!投資はリスクだらけ

この記事の結論
『投資は無くなっても良いお金でやるものです』

良く聞くフレーズだと思いますが、本当に無くしたら1万円だろうが10万円だろうが味わった事の無い苦痛、痛みを体感します。
無くさなくても含み損が膨らむだけで胸が締め付けられ、絶望を味わいます。
これは投資した事がある人なら誰もが通る道。
いかにリスクを許容してメンタルを鍛えれるかがポイントになってくると思います。

ちょっと待った!気軽に投資するとやられますよ!
投資はリスクだらけ

話題沸騰?2000万貯金問題

子供出来て、最近だと投資とブログやってるだけでほぼ時間がありません。
テレビって全く観なくなったんですが、たまたま病院の待合室で流れていたテレビがまぁ凄かった。

例の老後2000万貯金問題ですよ。

煽る煽る。
情報番組がお笑い番組に見えました。

こちらは朝日新聞の記事です。

金融庁の報告書では、年金生活の高齢夫婦(夫65歳以上、妻60歳以上)の場合、年金収入では足りないため、30年間生きるには、約2千万円の蓄えが必要となり、貯蓄や資産運用の必要性を呼びかけている。

出典:朝日新聞デジタルの記事より

政府が資産運用を呼び掛け?
大多数が失敗して負けるのが投資の世界。
そんな世界に誘導ですか?

見方変えたら、金融関係の業者が喜ぶだけじゃないですか。

金融関係はここぞとばかりに気合い入ってるでしょうね。
私も営業マンなので気持ちは分かります。この追い風乗るでしょう。
怖い怖い。

iDeCoなんかも申し込み殺到してたりして。
※別記事にしているので良ければ見て下さい。

これから投資を始めようとしている人。
金融機関なのか、知り合いなのか、ネットなのか分かりませんが、これから投資や資産運用の事を調べるのでは無いでしょうか?

ニュース、テレビで煽られたから始めよう思う人増えるでしょう。
始めようと思って無くても、情報だけ得ていつか投資やろう。なんて考えている人も多いのでは?

 

この記事ではあえてネガティブな面を書きます=投資は危ないよ。危険だよ。

っと言う事をお伝えしたいと思います。

 

数十万クラスの損失なんてザラに起こる世界。

こちら別記事にしておりますが、FXランド円での失敗例

 

今振り返ればアサハカだったなーと思えますけど、それは経験した今だから言える事であって、当時は低レバでやっている気満々でしたからね。
チャンチャラおかしいですよ。

これってブログ書いてちょっと前の自分の記事読んだら、ガッカリするレベルで酷く見える。
それと同じ事で成長しているって事なんでしょう。

私の場合早い段階でIPO投資に出会う事が出来、手堅く毎年稼いでくれているので、その利益分を他の投資回してリスクを取っている形になります。
IPO利益ありきで、その元手で勝負しているのも事実。

IPOの実績の記事はこちら

最終的にIPOの利益でポルシェ「パナメーラ」を買うのが当ブログの目標。
毎週ビカビカに磨いて、ポルシェのカテゴリ作ってー

かなり具体的にイメージ出来ております。

 

ところが!
しかしそんな無敵のIPOでもこんな失敗があります。

 

何が起きてもおかしくないのが相場の世界ですよね。







 

やっぱり危険度MAXで悪の元凶はFX。

FXは魅力なんですよ。夢あるんですよ。
素人の頃からやり始めて、短期トレードもあの手この手で色々勉強して、でも勝てなく勝て無くて。

どうでしょう。FXだけで累計損失は200万位はいってるでしょう。

泣いた事も、物にあたった事も本気で自分の事が嫌になった事もありました。

『本当の絶望を味わう事が出来るのはFX』

それでもめげずに今では、付き合い方を変えてスワップの超長期目線。
これもリラ円、ランド円、複利だなんだあれこれ口座を分散させてクラッシュしても耐えれる様に設計しております。

何度も諦めてますが、それでもまだ続けております。
いつか必ずFXも身になり柱の一つとなる。

そう信じて勉強を続けております。

まとめ

投資を気軽に始めるのは非常に危険だと思います。
長期投資やろう!なんて始めたとしても、あまりの地味さと暇さできっとロクでもない事に手を出してしまう事でしょう。
私の場合はロクでも無い事=短期のハイレバFXでした。

他にも私は経験はしておりませんが株式投資だったら企業倒産で文字通り紙切れになるし、IPOのノリでICOやったら詐欺まがいもあるだろうし、現在進行形で長期投資している商品も疑えば実は実態無く詐欺でしたーなんて事もありえるのがこの世界です。

私がやっている投資一覧はこちら。

 

何が正解かが分からない。そして正解を求めてしまう。
しかし正解が分かるんだったら皆億万長者。

最初のウチ必ずやてしまう失敗行動の一つなのでは無いでしょうか?
投資には答えも正解も無い!
どんな商品にどう付き合っていくかを考える事、あるのはそれだけだと思います。

 

関連記事

  1. 資産運用・投資

    資産運用、長期投資先の一覧。損益等ブログで全て公開していきます。

    当ブログでは私が実際に行っている長期投資の進捗や報…

  2. 資産運用・投資

    資産運用の必要性。投資するなら長期投資でじっくり取り組む事をおすすめします

    資産運用やっていますか?我が家の資産運用の実績、内容をブログで公開…

  3. 資産運用・投資

    日本株から撤退宣言!2019年10月リバランスを実施しました。米国株式、純金、イデコ

    日本株から撤退宣言!2019年10月リバランスを実施しました。米国株式…

  4. 資産運用・投資

    セゾン投信の今後は?当ブログでリアルな進捗結果も報告していきます

    今回は、私も実際に2014年からずっとお世話になっている投資信託セゾン…

  5. 資産運用・投資

    楽天証券で投資信託3本スタート。ポイントを稼ぎながら複利運用!

    楽天証券で新しく投資信託3本スタート!ポイントを稼ぎながら複利運用…

  6. 資産運用・投資

    株主優待&配当狙いで長期保有の株一覧。タダ飯は最高のスパイス!

    株主優待&配当狙いで長期保有の株一覧。タダ飯は最高のスパイス!…

Twitterフォローお願いします!

  1. FX投資(スワップ、複利、高金利、短期)

  2. IPOトピック

    IPO少し微妙ですが、当選の大チャンス!!「ブシロード」
  3. IPOトピック

    IPO新規承認!HENNGE、AI CROSS、アンビス初値予想
  4. IPOトピック

    続々新規承認!IPO盛り上がってきましたよぉ~狙い目の案件は?
  5. FX投資(スワップ、複利、高金利、短期)

    週間FX&相場まとめ 2019年11月18~23日『ドル円は難しいので、他の通貨…
PAGE TOP