北海道の魅力を発信

地下鉄の駅すぐ!庭園と野鳥観察。札幌の『豊平公園』に行こう!

今回は札幌の都市部に近く、地下鉄の駅すぐ。
緑豊な公園。豊平公園をご紹介します。
木々のおかげで涼しく快適。夏の散歩にはピッタリの公園ですよ~

地下鉄の駅すぐ!庭園と野鳥観察。
札幌の『豊平公園』に行こう!

まずは基本情報から

 

豊平公園 地図

都市部からの位置関係はこんな感じです。

地下鉄の駅だと『札幌⇒大通り⇒豊水すすきの⇒学園前⇒豊平公園

都市部に近い公園で、地下鉄の駅からもすぐ。非常にアクセスの良い公園となっております。

 

住所
札幌市豊平区豊平5条13丁目1

 

駐車場に関して

公式HPによりますと夏季で53台

珍しく、ゲートタイプの駐車場。駐車券の押印が必要になります。
そんなに広く無く台数も少ないので、入場待ちになる事もたまにあります。

豊平公園 駐車券
豊平公園 駐車場

 

注意点
●緑のセンターか温水プールで押印(機械に通すだけ)が必要になります。
●押印があっても利用は4時間以内の利用になります。

緑のセンター(管理事務所)

豊平公園 地図

公園マップは、公式HPから。

車で行った場合は、緑のセンターに立ち寄って駐車券のスタンプを押しましょう。
案内の看板も出ているので迷わず行けると思います。

豊平公園 案内板

緑のセンター(管理事務所)周辺は綺麗に整備されております。
花とか刈込とか凄いですよねー
新しい建物なのでトイレも綺麗で快適です。

豊平公園 緑のセンター
豊平公園 花壇

 

こちら建物の中。
販売もやっていて、数が凄いです!

2階フロアもあります。
温室や花関連の書籍が読める図書コーナー、くつろぎスペースもあります。

あ、それからアイスの自販機も設置されているので、子供達にねだられる事は間違いないです。
小銭は忍ばせておいて下さいね。

 

豊平公園 緑のセンター
豊平公園 緑のセンター

とにかく緑が多く、夏も涼しく快適に散歩が楽しめます。

豊平公園内
豊平公園内

年齢層関係無く色んな方が散歩しています。
我が家みたいに小さい子連れやバードウォッチングの方、写真撮ってる方、年配の方…
それからワンちゃんの散歩に来てる方非常に多いですね!子供ってワンちゃん大好きなので飼い主さん次第では良いコミュニケーションになったりします。
舗装もちゃんとされているので自転車もOKです。

ただ、そこまで道幅が広く無いので注意して乗って下さい。

遊具はありますが、正直ショボイです。

駐車場の近くには遊具広場があります。

豊平公園 地図

 

ただ、お世辞にも大きいとは言えないです。
小さい子供が少し遊ぶ程度です。
ブランコやすべり台、砂場等最低限は揃っております。

それにしても木の高さ凄くないですか?
森の中の公園まさにそんな感じです。

豊平公園内

 

庭園等、充実しております。

豊平公園内

この辺りはデザインされた植物や木々を観る事が出来ます。
お散歩がてら色々見回ってみてはいかがでしょうか?

 

豊平公園地図

 

豊平公園内
豊平公園内

隣接施設

警察署 豊平警察署

豊平公園地図

緑のセンター(管理事務所)のすぐ隣は豊平警察署があります。
子供ってパトカーとか好きじゃないですか?

うちは女の子ですが、小さい頃からパトカーや救急車が大好き。
必ずテンション上がっております。

危ないから敷地内には入らず遠くから見るだけにして下さいねぇ。

意外と喜ばれるスポットなので、緑のセンター行ったら寄って見て下さい。

 

きたえーる

豊平公園地図

こちら側は「きたえーる」になります。
正式名称「北海道総合体育センター」です。
知らなかった~

地元民はきたえーるで通ってます。

余談ですがB’zのライブやる位、そこそこ規模ある施設になります。

きたえーる外周
きたえーる外周
ここもジョギングしてる人や、我が家みたいに自転車の練習している人、色んな方いらっしゃいます。
写真の通り、非常に広くてのびのび遊ぶ事が出来ます。

豊平公園温水プール

豊平公園地図

温水プールもありますよ。

詳しくはこちらの公式HPにて。
オムツ取れた位から利用出来るみたいですね。

 

まとめ

今回は、豊平公園の紹介でした。
都市部に近くて、地下鉄の駅もすぐ。
その割に緑豊かで夏場の避暑地的な使い方も出来ます。
散歩や自転車の練習、良いカメラの練習等々使い方も様々です。
良ければ一度行ってみて下さい。

公園等で使用出来るテントの記事はこちらから。

関連記事

  1. 北海道の魅力を発信

    【2022年版】今年はいつから?札幌で水遊び出来る公園14箇所ご紹介

    今年の水遊びはほとんどの公園で再開予定です!最新情報をお届けします…

  2. 北海道の魅力を発信

    札幌でおすすめの月寒公園を紹介。すべり台&遊具充実。水遊びは?

    何かとお出かけの候補となるのは、やっぱり公園じゃないでしょうか?公…

  3. 北海道の魅力を発信

    札幌の公園で人気の川下公園をご紹介。ちょっとした水遊びも出来ます

    今回は我が家もお世話になっている『川下公園』のご紹介をさせて頂きたいと…

  4. 北海道の魅力を発信

    公園やプールでポップアップテントを使用して快適に過ごそう!

    今年、我が家では公園で遊ぶ用のテントを買い替えました!もっと早く買…

  5. 北海道の魅力を発信

    自転車の練習ならココ!札幌の農試公園。水遊びも出来るよ。

    札幌市西区の人気公園自転車の練習に最適『農試公園』水遊びも出来ます…

  6. 北海道の魅力を発信

    圧巻の景色!旭山記念公園(札幌)の紹介。水遊びのスタートが早い!

    札幌市が一望出来る圧巻の景色。旭山記念公園の紹介。水遊びのスタート…

Twitterフォローお願いします!

  1. IPOトピック

    2019年のIPO投資、結果報告。厳しい一年でしたがIPOトータル利益は500万…
  2. IPOトピック

    【IPO抽選結果】A級 ブランディング。他、BB状況や初値予想等。
  3. FX投資(スワップ、複利、高金利、短期)

    週間FX&相場まとめ 2019年11月11~16日『米株強い!連日高値更新。いつ…
  4. ブログ関連

    『2019年2月』グーグルアドセンス審査一発合格!記事数は?期間は?
  5. 子育て、料理、その他雑談等

    簡単だけどおいしい!子供にも喜ばれる手作りおやつレシピ厳選4選
PAGE TOP