FXでスワップポイント狙いを積立で毎月行う理由とは?
当ブログでは結果も都度公開していきます。
現在、FXの積立を毎月2本行っております。
・トルコリラ円
・ランド円
FXって色々なやり方、付き合い方があると思うんですが、私が積立を行っている理由を少し解説したいと思います。
理由は3点あります。
①取得単価、平均レートを安定化する事が出来る。
②決めたルールで行えば余計な事をして資金を減らすリスクが下がる。
③元本+スワップポイントで目に見えて額が大きくなり結果を感じる事が出来る。
2014年位から投資を始めてあれこれ手を出しております。
やっていく中で、やはり素人こそ長期投資。今の所私の結論です。
短期で勝てるならみんな大金持ちになってますよね?
一度は夢見て失敗するべきですが、ボコボコにされ資金を失っても投資としっかり向き合い再起する。
何度も投資を辞めようと思いましたが、今思えば踏みとどまって良かったと思います。
現在毎月積み立てている投資先一覧はこちらの記事でまとめてます。
それでは理由を解説していきたいと思います。
①取得単価、平均レートを安定化する事が出来る。
長期投資で欠かせないドルコスト平均法とは?
⇒決まった時に決まった分を買い続けポジションを平均化させる戦略になります。
例えばランド円を例に挙げて解説します。
例えば2018年の最初のレートは9.07でした。
仮に毎月『最初の始値で買った場合』を想定してみましょう。
2018年1月~2019年4月まで買った場合。
平均値⇒8.31となります。
2019年4月最初のレートが7.71なので、まだ含み損の状態ですが、2018年1月にガツンと一括で買っていた場合9.07なので、買いの平均金額を下げる事が出来ます。
これがドルコスト平均法です。
私の投資のやり方で非常に重要視しておりまして、現状ドルコスト平均法を使った投資先は以下になります。
①FXスワップ狙い トルコリラ円
②FXスワップ狙い ランド円
③純金
④セゾン投信(2種類)
⑤ひふみ投信
⑥401K×2本(嫁の分)
①と②だけ自分でルールを決めて手動でドルコスト平均をやっております。
●トルコリラ円の複利運用の記事はこちらから
●ランド円の複利運用の記事はこちらから
③~⑥は全自動。全く何もする事無く銀行口座にお金を入れておけば、自動で引き落とし⇒買い付けてくれます。
デメリット
当たり前なんですが、上げ相場でドルコストやっていくと平均取得単価が上がっていきます。右肩上がりで下落に転じると展開としてはキツイ。
逆に下げ相場で買っていって大底から戻るパターンだと大きな利益が狙えます。
もう一つ。
ドルコストの場合、資金があっても分けて買う事になるので、スワップの貯まり方としては最初にガツンと買って持ってた方が大きくなります。
②決めたルールで行えば余計な事をして資金を減らすリスクが下がる。
ドルコストで買う場合、ルールが作り易くなります。
例えば、毎月1回買うとか、毎週水曜日の12時に買うとか。
時間軸で管理出来るので分かり易くなります。
スワップ投資って基本暇なんですよ。やる事無いですから。
で、やる事無さ過ぎて短期の勝負したりルールがブレブレになる位だったら、ちょっと工夫して。
例)毎月1日に10,000通貨買う
⇒毎週月曜日に2000通貨買う
こんな感じで変更してみてはどうでしょうか?
③元本+スワップポイントで目に見えて額が大きくなり結果を感じる事が出来る。
スワップだけで貯めていく場合だと、これまた実感として湧かないレベルの資金の増え方になります。
毎月、貯金感覚で元本も入れてスワップも貯めてとなれば、当たり前ですけど毎月の資金の増えを感じる事が出来ます。
結局FXの世界って正解が無いし、自分ひとりでやっている世界なので、ルールを決めようが破ろうがどうでも良いんですよ。
ただ、適当にやって勝てる程甘く無い世界ですし、ちゃんとやっても勝てない世界です。
だからこそ長期投資。これに徹しようと私自身は誓いました。
FXで最大の敵はおのれ。
自分自身が最大の敵だったなぁ・・・と今思えばそんな感想になります。
トレーダーは逆張りの生き物。あぁ安く買いたい
少しでも安く買いたい。投資に限らずなんでもそうじゃないですか?
意識していなくても安くなったら嬉しいし、定価設定が高いだけと分かっていても70%オフで服が買えたら得した気分になるじゃないですか?
この安く買いたい心理が、投資の中ではやっかいな事になるんです。
下落相場で逆張り。
「落ちてくるナイフを掴むな」
肝に命じている相場格言の一つです。
急落を見ると、つい買い増したい衝動に駆られてしまいます。
何回やっても懲りない。
結局この逆張りトレードが負ける一番の理由だと思っております。
素人の判断で儲かったら苦労しない
これまで相場と付き合ってきて、本当に思うのはこれ。
相場は厳しい世界だよー。ほとんどの人が退場するよー。
どんな本にも書いてあると思いますが、何故か『自分は違う』そう思ってしまうんですよね。
昔の自分に言ってやりたいですよ。
「アナタが本当に勝てるなら、誰しも億万長者になってるって。」
まとめ
今回は、FXの積立の話でした。
●●円入れて●●通貨買う。
ルールとしては非常に作り易く、守り易いのが特徴だと思います。
ルールはなるべくシンプルな方が良いと思います。
少しでも投資のアイデアになれば嬉しいです。